ゼブラ デルガードは、芯が折れにくいストレスフリーのシャーペンです

最近、息子が絶賛しているシャーペンは、ゼブラ デルガード
芯が途中でポキポキ折れるようなことがないので使いやすいとのこと
結構、シャーペンにしては、重量感あります
従来のシャーペンは、芯そのものに負荷がかかっていたため折れやすくなっていましたが
ゼブラ デルガードは、芯を守るためにペン先ごと出てガードするんです
そして、芯を立てるように負荷をかけると芯が引っ込むんです
だからといって書きにくいということなくスムーズな書き味
まあ、シャーペンを立てて使うことは、あまりないですよね
ゼブラ デルガードは、今回で2本目の購入
塾では、板書を書き写す作業がかなりあるので
デルガードで大変助かっているようです
芯が折れないので補充もかなりしなくても大丈夫らしい!
替え芯は、ゼブラ ドラフィックス0.5mmと
替え消しゴムは、ゼブラGタイプを使用との注意書きがありました
だからといって絶対に折れないことはないそうですよ
そりゃそうでしょう
芯が出ていない状態で4回以上ノックして書くと折れることがあるんですって
YouTubeにゼブラ デルガードの商品説明があったので載せておきま〜す
アマゾンで探す
楽天市場で探す
ヤフーショッピングで探す